時に自分を説得しながら英語学習を続けることも必要です。
スポンサーリンク
今回は「talk out of」を紹介します。~をやめるよう説得するという意味です。
今回は「talk out of」を紹介します。~をやめるよう説得するという意味です。
例文です。
We need to talk him out of joining us.
参加をやめるよう彼を説得しないと。
talkの後にtoをつけたくなりますがこの場合は不要です。talk someone out ofをセットで覚えましょう。
I need to talk him out of taking the flight.
彼を説得してフライトに乗らせようにしないと。
例えば、Peachのように格安航空は安くて魅力的ですが、人によっては敬遠することもあると思います。
I want to go to the party. Don’t talk me out of it.
パーティーに行きたいんだ。行かせてくれよ。
I don’t wanna go to the party. Don’t talk me into it.
パーティーには行きたくない。誘わないでよ。
上記のように、talk me intoの表現もあります。これはout ofの逆で~をするよう説得するという意味です。
I had to talk myself into changing the routine I was accustomed. It was really tough for me.
慣れたルーティンを変えるのに自分自身を説得しないといけなかった。辛かったよ。
では!!
スポンサーリンク