パーティーっていい響きです。
スポンサーリンク
今回紹介するのは、「a party of」です。日本語でいうと御一行のような意味合いでレストラン等で使われる表現です。
今回紹介するのは、「a party of」です。日本語でいうと御一行のような意味合いでレストラン等で使われる表現です。
パーティーと聞けばドラクエを連想し、あの御一行が列を組んでレストラン行くのを想像してしまいました。例文です。
I have a reservation for a party of six.
6名で予約しています。
I’d like to reserve a table for a party of three for tonight at eight.
今夜8時に3名で予約したいのですが。
Partyには団体や一行という意味もあります。馴染みがない表現だったので紹介しました。パーティー以外の言い回しも紹介します。
I’d like to make a reservation for two for tomorrow.
I’d like to make a reservation for two people.
I’d like to book a table for three persons.
自分の言いやすいものを使えばいいと思います。
以下は予約を変更・取消する場合の表現です。
Can I change the reservation for tonight from 7 o’clock 8 o’clock?
I’d like to cancel my reservation for tonight.
私は海外で暮らしたことも留学の経験もないので英語でレストランを予約した事はありませんが、機会があれば是非トライしたいと思います。
では!!
スポンサーリンク